に投票お願いします!!
私の句は、
リア花火 上から見るの 高須だけ(いえす:50代)
です!
この句は、
「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」に、
高須院長の熊本でのヘリの活躍をかけたものです。
確か訴訟のために「イエス」は商標登録するとか聞いたことあるし、
イエス・キリストとまぎらわしいので、ハンネはひらがな。
「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」は、2017年にアニメ映画化されましたが、元はドラマ、それが映画化されて、昨年のアニメ映画化です。
しかし、どちらかというと、この句は、高須医院長の熊本地震での活躍がメインですね。2016年にヘリコプターをチャーターして被災地の病院などに救援物資を空輸した件です。CMでも、ヘリコプターを使っているので、「高須医院長=ヘリ」というイメージは一般的だと思います。
高須医院長の活躍で、私が存じ上げているのは、
・阪神・淡路大震災で、罹災者の外傷痕の美容形成治療を一年間完全無料で実施
・東日本大震災で、大型トラックやバスにより、物資や医療スタッフを被災地へ輸送し、宮城県東松島市には仮設風呂を3台設置。
・リオデジャネイロオリンピックU-23サッカーで、ナイジェリア代表チームに金銭的支援、総額39万ドルの小切手を手渡し。
です。
色々ある方だけど、結果の出る行動と行動力には頭が下がります。
そして、漫画家西原理恵子氏との交際から「ダーリンは70歳」という漫画が出版され、続編も出ています。漫画オタクでこの作品を知らない人はいないはず!大ヒットだから、非ヲタでも知ってますよ。
このように、「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」と来たら、
「じゃ、上から見るのは誰?」
>「ヘリの高須医院長でしょう」
という発想で詠んだ一句です。
短いですが、内容はかなり詰め込んでいる句です。
よろしくお願いいたします。
※※※

※※※人気ブログランキングへのクリック、ありがとうございます!※※※
入り江わにのKindle本
「サメのこどもたち」http://amzn.to/2fMJ3KX
「あやしうこそブログるほしけれ」http://amzn.to/2fMFkNy
「日常川柳」http://amzn.to/2vKngaV
ウェブマガジン
「海洋戦隊バトルシャーク」〜架空のサメ戦隊の記録〜
ラベル:.moe あなたが選ぶオタク川柳大賞